飲食店ユニフォームの通販【サービスイーユニフォーム】
〜創業1951年 信頼と安心のダイイチ 年間販売実績 145万点!〜
ホットキーワード:
厨房白衣
黒ズボン制服
ワークシャツ 人気
チノパン制服
エプロン 色落ちに強い
寒さ対策グッズ
厨房白衣 制服カタログお届け中!
オックスフォードシャツ
パッチっとパンツ
ボタンダウンポロシャツ
カテゴリーから探す
コックコート
白衣
エプロン
シャツ
ポロシャツ
ベスト
パンツ
帽子
長靴
コックコート Pick Up!
ホールサンダル
ユニフォームコラム
営業日カレンダー
プリント加工
制服ユニフォームの刺繍
ズボンの裾上げ
制服コーディネートのご相談
業種別ユニフォーム通販
トップ > 飲食ユニフォーム > おしゃれユニフォーム制服
BLANCE(ブランシェ)は、タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) やオゾック(OZOC)、インディヴィ(INDIVI) 等のブランドを手がけるファッションメーカー「ワールドグループ」とユニフォーム業界トップシェアの「モンブラン」がコラボレーションして、新ブランドとして誕生しました。
働く人のプライドとモチベーションを高め、なによりも美しく、機能的であること。 ユニフォームの常識をくつがえすデザインを取り入れ、革新的であること。 さらには、お店と一体となって、そのお店だけが持つストーリーの語り手であること。 それが、ユニフォームの可能性を広げてゆくBLANCE(ブランシェ)の約束です。
BLANCE(ブランシェ)の開発の過程では、「カジュアル」「スウィート」「シック」の3つのコンセプトに沿って、「ワールドグループ」からデザインが作成されました。 ファーストサンプルは、素材にシフォンが使われていたり、襟が顔を覆うほど高かったり、ファッション性の高いものでした。
これを、どのようにすれば、デザイン性を生かしつつユニフォームとしての機能を果たすことができるのか。機能性は持たせたいが、デザインがシンプルになり過ぎないか、耐久性のある素材を使いたいが質感を損ないはしないか。そのギリギリのバランスを求めてのデザイン修正、素材の選定など、妥協しないものづくりが続けられました。
このようにして、作り手の熱い想いを注ぎ込んで完成したBLANCE(ブランシェ)は、「今までにない」ユニフォームとなりました。
ステッチの色やボタン・タグの位置など、細かなディテールまでこだわったユニフォームは、着る楽しさを、働く人にお届けします。
ファッションと機能を融合させたデザインは、着る人のモチベーションを高めるだけでなく、お店のポリシーやストーリーをお客様に感じさせることができるのです。
単なるウェアとしてではなく、お店のコンセプトづくりの一環としてBLANCE(ブランシェ)を選ぶことが、他店との差別化の新しい一歩となるでしょう。
21 件中 1-21 件表示
3,210円(税別)
3,290円(税別)
2,750円(税別)
3,970円(税別)
4,430円(税別)
5,190円(税別)
3,440円(税別)
4,270円(税別)
4,420円(税別)
5,950円(税別)
9,000円(税別)
4,700円(税別)
4,200円(税別)
3,600円(税別)
4,400円(税別)
4,000円(税別)
3,400円(税別)
6,200円(税別)
BLANCE(ブランシェ)
新ブランドBLANCE(ブランシェ)誕生。
BLANCE(ブランシェ)は、タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI) やオゾック(OZOC)、インディヴィ(INDIVI) 等のブランドを手がけるファッションメーカー「ワールドグループ」とユニフォーム業界トップシェアの「モンブラン」がコラボレーションして、新ブランドとして誕生しました。
働く人のプライドとモチベーションを高め、なによりも美しく、機能的であること。
ユニフォームの常識をくつがえすデザインを取り入れ、革新的であること。
さらには、お店と一体となって、そのお店だけが持つストーリーの語り手であること。
それが、ユニフォームの可能性を広げてゆくBLANCE(ブランシェ)の約束です。
ユニフォームは、どこまで自由になれるか。
BLANCE(ブランシェ)の開発の過程では、「カジュアル」「スウィート」「シック」の3つのコンセプトに沿って、「ワールドグループ」からデザインが作成されました。
ファーストサンプルは、素材にシフォンが使われていたり、襟が顔を覆うほど高かったり、ファッション性の高いものでした。
これを、どのようにすれば、デザイン性を生かしつつユニフォームとしての機能を果たすことができるのか。機能性は持たせたいが、デザインがシンプルになり過ぎないか、耐久性のある素材を使いたいが質感を損ないはしないか。そのギリギリのバランスを求めてのデザイン修正、素材の選定など、妥協しないものづくりが続けられました。
実現させた「自由」と「制約」の美しい融合。
このようにして、作り手の熱い想いを注ぎ込んで完成したBLANCE(ブランシェ)は、「今までにない」ユニフォームとなりました。
ステッチの色やボタン・タグの位置など、細かなディテールまでこだわったユニフォームは、着る楽しさを、働く人にお届けします。
ファッションと機能を融合させたデザインは、着る人のモチベーションを高めるだけでなく、お店のポリシーやストーリーをお客様に感じさせることができるのです。
単なるウェアとしてではなく、お店のコンセプトづくりの一環としてBLANCE(ブランシェ)を選ぶことが、他店との差別化の新しい一歩となるでしょう。